Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at
2023年04月18日

第二公用語

外国人とトークする機会があった。
かれらは、明らかに母国語は英語ではない。
だけど英語は、わかる
と言う。

私のカタコト英語と、彼らの私よりは上手い英語で、なんとなく通じ合う。

カタコト英語とちょっと上手いカタコト英語

以外と意思疎通できた。
あはは🤣
翻訳アプリなし。すごいでしょ
D eep L入れたのにね。  

Posted by みらこ at 18:48Comments(0)
2023年04月17日

翻訳ソフト

以前、イタリア人から、質問され
あんまり性能が良くない翻訳ソフトで、
私に質問するものだから
なんのことかわからず
適当に答えると
それがイタリア語で🇮🇹翻訳され
トンチンカンなトークで、大爆笑😃
その繰り返しが続き
結局、あんまり会話は成立せず
だけど、お互い、お腹抱えるくらい
笑った
という思い出。
コロナ前だったかな?
いまは、無料アプリでも
結構なレベルで、答えてくれて
すごいなぁ〜  

Posted by みらこ at 19:57Comments(0)
2023年04月16日

シン・・なんとか

シン仮面ライダー とかシンウルトラマン
新 でなく シン なんですね。

テレビでシン仮面ライダーの撮影の様子をやってた。

監督が、自分のイメージと違ったのだろう。
怒ってその場を離れる。
残された俳優、スタッフ。
暗ーい雰囲気。

みんな一生懸命やってるのに
それないんじゃない。

まぁ後で監督謝り、丸くおさまったらしいが
私は、この映画見る気なくなる。
夫は見たいらしい。

正解のない世界。
美術、芸術、音楽、演劇その他いろいろ。

その監督どんくらい有名な人かは知らんけど
年配の人かな?その道の人みたいなのかな?
知らんけど、こだわりがあって良いもの作ろうということなんだが、私は意味わからん。
力入りすぎちやったのかな。

俳優や、スタッフが、気持ちよく楽しく演じて良いものができるのではないの?
今流行りのやり方ではないな。
私の全然知らん世界なので、あんまりなことは言えないのですが、、、

仮面ライダーに、シンつけただけなのに、、、  

Posted by みらこ at 09:07Comments(0)
2023年04月15日

高山祭り

すごい人だったらしい。
人混みがとても苦手で、ニュースでみた。
子供の頃、祖父に秋の祭りに連れて行ってもらった記憶があり、りんご飴をかじったかな?
あんまり覚えてないんだけど
両親と言ったと思うんだけど
中橋をバックに、鼻水を垂らし、よそゆきのお洋服に、ベレー帽をかぶった私の写真があり、鼻水でよそゆきワンピースがぬれている

あの頃はのどかでしたなぁ〜  

Posted by みらこ at 10:03Comments(0)
2023年04月14日

外国

駅前は、外国みたいだ。
高山祭りがはじまり
人の行き来が多くなった。

昨日は、Jアラートで朝から大騒ぎ。
チャットGPTで、世の中が騒ぎ出し
小学校の夏休みの、読書感想文が、すんばらしいものになることに、先生たちは、疑問を呈してる。
先生が、自ら書くものよりすごくなるから
困ってるのならそれは、違うよ。
読書感想文って、いる?
その宿題、やめれば。  

Posted by みらこ at 16:21Comments(0)
2023年04月12日

厚切りキャベツサンド

キャベツは、塩が入ると水が出て
サンドイッチに不向きだが、
キャベツの水を絞ってはさむそうだ。

店主曰く
野菜をたくさん食べてもらいたいと、発案。
そして、インスタ映えする。

悪いけど、そんなに水しぼったら、
栄養素か抜ける。
そのキャベツ、抜けがら。
と、嫌なところつく私。  

Posted by みらこ at 08:50Comments(0)
2023年04月11日

ヒッチハイク

仕事に向かう途中
女性外国人2人がヒッチハイク。
仕事でなければ乗せてあげたいけど・・・

それにしても朝から半袖で、なんとまぁ〜
少し行くと
短パン、半袖の二人組の男子。
お日様出てて、日は指してるけど
暑いの?

冬の天気の良い日も、短パン、半袖の外国の方を、見たことある。

彼らは、お日様出てて、晴れていれば、
気分は夏なのだ。
  

Posted by みらこ at 18:17Comments(0)
2023年04月10日

絵になる人達

仕事帰り
いつも通る道端に、
おじいさんとかおばあさんが
ひと休みする、昔からあるオシャレでない椅子。
それに、黒のサングラス、ブランドの白人女性が、普通に座ってるのに
カッコいい。
多分欧米の方。

あの変な椅子を、カッコいい椅子にしてしまう技は、日本人にできる人は少ないな。  

Posted by みらこ at 09:12Comments(0)
2023年04月09日

口止め料

トランプさん
交際相手に口止め料払ったのに
どこから漏れたのか、全く口止めになってないという、間抜けな話。

これが話題になった時、私は、別になんとも思わなかった。
想定内な話に、なんでこんなに騒ぐのか?
選挙がらみなのだろう。

強力な民主党寄りの検事が、あばいてるらしいが、アメリカ🇺🇸は、いろんな正義がありすぎて、何が正義かわからない国。

何を信じるのか、が大切になる。
良い悪いはあとにして
私は
トランプさんより
民主党寄りの検事は、よくわからん人。
別にトランプさんが好きというわけではないけど、彼はわかりやすい人。
というだけ。
  

Posted by みらこ at 07:49Comments(0)
2023年04月08日

花粉症

今年も、鼻水、くしゃみ🤧
と、春なのに〜
やっと寒い冬から抜け出したのに
楽しい季節が、楽しくない季節になって
もう何十年たったのだろう。

岸田総理は、花粉の出にくいスギを植えるらしい。
スギでないものを植えないのか?
と、素朴な疑問。
諸事情あるのだろうが、対策するの遅過ぎる

それと、沖縄で自衛隊のヘリコプターみたいなものが、落ちたと言うニュースを見て
どっかの国に攻撃されたのか?
と思ったけど
違うらしい。
ニュース操作してるのかな
とも、思ったがそうではないようだ。

だけど、ますます、世界情勢はヤバい感じ。
これもニュース操作でなければいいけど。
  

Posted by みらこ at 08:42Comments(0)