Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at
2023年08月31日

ルビーロマン

ルビーロマン 宝石にいちばん近い果実

ネーミング 誰がつけたのだろう?

大きい 甘い さわやか
良いとこだらけ。



右端上は、プチトマト。


こちらの説明書のほうがわかりやすい。

お値段もジュエリー並みで、美味しくいただきました。

ありがとうございました。

最近のお高い果実たちの
ネーミングに、やられてまうな。





  

Posted by みらこ at 19:50Comments(0)
2023年08月28日

ミスト

昨日も、何やら雷が鳴り
黒い雲が、広がり
雨降るのか、降らんのか?
の、空の判断は、意外と早くミストのような雨がパラパラと。
気持ちいい。

その少し前、よそ様の軒下を歩いていたら
何やら気持ちいいミスト状の水。

えっ?何?
個人的にこの家ミスト出しとるのか?
と思いきや、2階のベランダの花に
ジョウロで水をかけてただけやった。
私にもかけてくれてくれたんだなぁ〜
暑いから。
まじか?  

Posted by みらこ at 08:16Comments(0)
2023年08月27日

昨日の雨

ずっと雷なってるのに
いつ雨降る?
今日も空振りか?
と、思ってたら
かなりの降りで、過ごしやすくなった。
こうして、徐々に秋になっていくのだろう。
食べ物が美味しい季節到来も、間近。  

Posted by みらこ at 08:39Comments(0)
2023年08月26日

カミナリ様

雷なってる。
雨降るのか、降らんのか?
はっきりしてくれ。

清見のB&Gのプールへ行ったら
カミナリなっとるで、今は入れません。
と言われ、帰ってきた。

だいぶ老朽化してるけど、夏の私の大切な体力づくりの場所なのだ。
暑い、ほてった体に、あの冷たいプールは、エアコン知らず。
期間限定プールなので、できるだけ行くよ〜  

Posted by みらこ at 17:09Comments(0)
2023年08月26日

秋を感じる

お盆過ぎあたりから
虫の鳴き声
暑いは暑いけど
少し、肌で感じる変化。

暑すぎるのもいやだが、寒過ぎるのもいや。

ちょうどいいは、むずかしい。
  

Posted by みらこ at 06:46Comments(0)
2023年08月24日

ゴールドからシルバーらへ

慶應高校優勝した🏆
応援の仕方が、ちょっと?と、ネットニュースで、話題になってた。
わかるけど、力入っちゃったのだろう。

それから、姪の、髪の色が
金からシルバーに変わっていて
今度は何色になるか楽しみだ。
いいな、若いって。
そういえば、ゴールドの前は、レッドやったな?オレンジやったか?
髪の毛痛むよ。  

Posted by みらこ at 16:21Comments(0)
2023年08月22日

疲れた日の食事準備

テレビで、疲れた日の食事の準備の特集を見てたら
お惣菜を買ってきて
オシャレなお惣菜の盛り付け方をやっていて
まず、大きめの皿に、立体感を持たせて
並べるらしい。
オシャレさを意識できる時は、まだ疲れてない。

食事後
大きくて重い皿なんて有り得んし
皿を片付ける、洗う 食洗機があるかもしれないが、軽くすすいで入れなくてはいけない
これができる時は、まだ疲れてない。

本当に疲れてたら
もう買ってきたままの、タッパで食べるか
外食か、ですよな。  

Posted by みらこ at 17:02Comments(0)
2023年08月21日

高校野球3

慶應高校 決勝進出
途中まで見てたけど
もうドキドキで、みるのやめる。

見てると負ける気がして

決勝は、23日
どちらも頑張れぇ〜  

Posted by みらこ at 19:42Comments(0)
2023年08月20日

断る理由がない

今朝、大谷の番組やっていた。

打って
投げて
忙しい男だ。

恋のお相手も、いるのか?いないのか?

このお方に、交際申し込まれて
断る人いるのかなぁ〜?
と、どうでもいい事
ついつい思うのだ。
暑さで、頭やられとるのかな?  

Posted by みらこ at 10:13Comments(0)
2023年08月19日

高校野球 2

慶應 対 沖繩尚学
元プロ野球選手の、清原選手の、ご子息が慶應の選手としてベンチ入りしている。

彼が、代打で登場。
プレッシャーは、計り知れないだろう。

端正なお顔立ち。
私の中で注目の選手が現れた。
他にもいるけど。  

Posted by みらこ at 09:11Comments(0)