スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2021年08月31日
オンライン授業の是非
うちの子達は、高校生の時、初めて
オンライン授業を経験したのだけど
もう、大きくなっているから
じっとして、パソコンなり、スマホなり
で授業を受けることができたけど、
小学校の、低学年の児童は、どうなんやろ?
じっとしてられない子、絶対いる。
まぁ、低学年にやる事は、いくらでも
取り返しはできるので心配はないけど
オンライン、やりにくいだろうなぁ〜
オンライン授業を経験したのだけど
もう、大きくなっているから
じっとして、パソコンなり、スマホなり
で授業を受けることができたけど、
小学校の、低学年の児童は、どうなんやろ?
じっとしてられない子、絶対いる。
まぁ、低学年にやる事は、いくらでも
取り返しはできるので心配はないけど
オンライン、やりにくいだろうなぁ〜
Posted by みらこ at
21:23
│Comments(0)
2021年08月31日
今日のモネちゃんと仲間たち
菅波先生の、大人の対応。
亮ちんと、亮ちんのお父さんには、
いい仲間がいるよね。
主人公のモネの周りは、的を得たことを言う脇役がいて、ドラマが、とても良くなる。
高山もそうだけど、田舎ほど、人との付き合いが密で、いいこともあるけど、うっとおしいこともある。
いまだに、長男だから とか 嫁だから
という事は、少なくない。
ほっといて欲しい時と、、助けてもらいたい時の、加減は、難しいし
さりげなく、人に手を差し伸べることのできる人は、素晴らしいな、と思う。
想像力の乏しい私は、さりげなく ということが苦手。
さりげない って
もともと、心根がやさしい人なんやろなぁ〜
亮ちんと、亮ちんのお父さんには、
いい仲間がいるよね。
主人公のモネの周りは、的を得たことを言う脇役がいて、ドラマが、とても良くなる。
高山もそうだけど、田舎ほど、人との付き合いが密で、いいこともあるけど、うっとおしいこともある。
いまだに、長男だから とか 嫁だから
という事は、少なくない。
ほっといて欲しい時と、、助けてもらいたい時の、加減は、難しいし
さりげなく、人に手を差し伸べることのできる人は、素晴らしいな、と思う。
想像力の乏しい私は、さりげなく ということが苦手。
さりげない って
もともと、心根がやさしい人なんやろなぁ〜
Posted by みらこ at
13:32
│Comments(0)
2021年08月31日
独りよがりのひだっちぶろぐ
ブログ書いてると
気づかぬうちに、独りよがりになりがち。
誰かに読まれている
と思うと、意識して、思い通りに書けないし
できるだけ、失礼がないようにとは、思っているけど、どう受け取られるかわからない。
ひだっちぶろぐの場合
仕事、お店や、品物の紹介
そして私生活のあるある
ランチ、ディナー
家族の事
イベント
ざっとこんな感じ。
人様のブログを読んで
色々思うこともあるけど
書く人も自由
読む人も自由
自由って、ある意味 こわいな。
気づかぬうちに、独りよがりになりがち。
誰かに読まれている
と思うと、意識して、思い通りに書けないし
できるだけ、失礼がないようにとは、思っているけど、どう受け取られるかわからない。
ひだっちぶろぐの場合
仕事、お店や、品物の紹介
そして私生活のあるある
ランチ、ディナー
家族の事
イベント
ざっとこんな感じ。
人様のブログを読んで
色々思うこともあるけど
書く人も自由
読む人も自由
自由って、ある意味 こわいな。
Posted by みらこ at
09:09
│Comments(0)
2021年08月30日
ワクチン接種 次女編
彼女は
若いので、あのワクチンの良くないウワサを間に受け、打たない と、言っていた。
が、父親に諭され接種した。
感想を聞くと
つねられた感じ。
あっという間やった。
と言っていた。
私もこれで少し安心。
昨日は
何十年ぶりかで
餃子を作った。
キャベツたっぶりの。
餃子は、包む物でなく、買って食べる物
と、思っていたけど、手作り
美味しい。素朴で。
きようのおかえりモネ
妹の気持ち、痛々しい。
ちょっと女の意地悪出しちゃったな。
朝ドラ
親目線でみると
子供は、親が思っている以上に
色んなこと考えて、傷ついている。
子供でなくて、1人の人間として。
女目線で見ると
恋愛の、ごちゃごちゃした事。
嫉妬、ねたみ。
まぁ、恋愛だけでないけど。
人間に生まれると
単純にはいかないことだらけ。
後で思うと
意外と単純で
笑い話になるのだけどね
若いので、あのワクチンの良くないウワサを間に受け、打たない と、言っていた。
が、父親に諭され接種した。
感想を聞くと
つねられた感じ。
あっという間やった。
と言っていた。
私もこれで少し安心。
昨日は
何十年ぶりかで
餃子を作った。
キャベツたっぶりの。
餃子は、包む物でなく、買って食べる物
と、思っていたけど、手作り
美味しい。素朴で。
きようのおかえりモネ
妹の気持ち、痛々しい。
ちょっと女の意地悪出しちゃったな。
朝ドラ
親目線でみると
子供は、親が思っている以上に
色んなこと考えて、傷ついている。
子供でなくて、1人の人間として。
女目線で見ると
恋愛の、ごちゃごちゃした事。
嫉妬、ねたみ。
まぁ、恋愛だけでないけど。
人間に生まれると
単純にはいかないことだらけ。
後で思うと
意外と単純で
笑い話になるのだけどね
Posted by みらこ at
08:18
│Comments(0)
2021年08月29日
すごい行列2
またまた
長い行列・・・
高山は、若くても打てなかったワクチンが、今やっと打てるようになったけど
都会と言われてるところは、どうやったのかなぁ〜
若い人でも、打てる機会があったのなら
準備を、してなかった
ということになるよ。
感染広まってからだから、今更何言ってもしょうがないけど
若さゆえ
怖さ知らずやったのか?
長い行列・・・
高山は、若くても打てなかったワクチンが、今やっと打てるようになったけど
都会と言われてるところは、どうやったのかなぁ〜
若い人でも、打てる機会があったのなら
準備を、してなかった
ということになるよ。
感染広まってからだから、今更何言ってもしょうがないけど
若さゆえ
怖さ知らずやったのか?
Posted by みらこ at
14:57
│Comments(0)
2021年08月29日
ポアロの推理
ポアロ、コロンボ、シャーロック
最近BSで放送されて見ている。
以前は、Dl i f eのアメリカドラマ
を見てたけど、スポンサーが降りたようで
放送してなくて
その代わりだけど
結構面白い。
主人公やまわりの役者達のセリフ。
所々に、現代社会にも、通ずる
はっとさせられるものがあり
人間の奥底にあるものが、あらわになる瞬間は、とても興味深い。
3人とも、とても頭がきれるところもいい
映像が古いのもいい
映像の、鮮明さの魅力もいいけど
なんか、ぼやけた感じもよし。
ぼやけた中にも、人の本質が、はっきり映し出されると、逆に鮮明さを感じる。
昨日のポアロ
誰?犯人?
ここから、というところで
電話
が鳴る。
夫はいないか と。
丁寧に いません。と 電話を切る。
犯人はわかったけど
どうして殺したのか?何故そうなったのか?
内容わからず、そこが1番大事なのに
ここまで引っ張っておいて
アー
特にポアロは、何故殺したのか?
結構、単純さを感じさせないシナリオなので・・・
1時間30分番組の最後で
電話
、なんてことしてくれた
ぷんぷん
最近BSで放送されて見ている。
以前は、Dl i f eのアメリカドラマ
を見てたけど、スポンサーが降りたようで
放送してなくて
その代わりだけど
結構面白い。
主人公やまわりの役者達のセリフ。
所々に、現代社会にも、通ずる
はっとさせられるものがあり
人間の奥底にあるものが、あらわになる瞬間は、とても興味深い。
3人とも、とても頭がきれるところもいい
映像が古いのもいい
映像の、鮮明さの魅力もいいけど
なんか、ぼやけた感じもよし。
ぼやけた中にも、人の本質が、はっきり映し出されると、逆に鮮明さを感じる。
昨日のポアロ
誰?犯人?
ここから、というところで
電話
夫はいないか と。
丁寧に いません。と 電話を切る。
犯人はわかったけど
どうして殺したのか?何故そうなったのか?
内容わからず、そこが1番大事なのに
ここまで引っ張っておいて
アー
特にポアロは、何故殺したのか?
結構、単純さを感じさせないシナリオなので・・・
1時間30分番組の最後で
電話
ぷんぷん
Posted by みらこ at
07:50
│Comments(0)
2021年08月28日
すごい行列
予約なしのワクチン接種の行列。
少し前までワクチンの良くない噂が流れていた。
手のひら返したように、接種したがっている
根拠のない噂の、もろいこと。
早めに、リスクを考える大切さを感じた。
昨日のおかえりモネ
モネ、モテモテ。
今も昔も
モネタイプの女の子、いるんやなぁ。
と言うと
夫は
これは、ドラマだから
と言う。
ドラマだけど、現実にある事やよ。
モテない人からしたら、したたかであざとい
と思われがちだけど、本人は、そのつもりなし。
若さでモテる時期は、短いから、人生長いから良いこと続きはないよ。
終わりよければすべてよし。に、なればいいので、モテてなくても大丈夫。
若い時、異性からチヤホヤされた人が、今
良い人生を送っているとは限らない。
と、若い時、さほどモテ期もなく過ごしてきた私がいうことでもないけど。
若い時は、今 が大事なので、そんなこと思えないけどね。
それを通り越したおばさんは、この先が良くなるように心がけてはいるよ。
少し前までワクチンの良くない噂が流れていた。
手のひら返したように、接種したがっている
根拠のない噂の、もろいこと。
早めに、リスクを考える大切さを感じた。
昨日のおかえりモネ
モネ、モテモテ。
今も昔も
モネタイプの女の子、いるんやなぁ。
と言うと
夫は
これは、ドラマだから
と言う。
ドラマだけど、現実にある事やよ。
モテない人からしたら、したたかであざとい
と思われがちだけど、本人は、そのつもりなし。
若さでモテる時期は、短いから、人生長いから良いこと続きはないよ。
終わりよければすべてよし。に、なればいいので、モテてなくても大丈夫。
若い時、異性からチヤホヤされた人が、今
良い人生を送っているとは限らない。
と、若い時、さほどモテ期もなく過ごしてきた私がいうことでもないけど。
若い時は、今 が大事なので、そんなこと思えないけどね。
それを通り越したおばさんは、この先が良くなるように心がけてはいるよ。
Posted by みらこ at
18:25
│Comments(0)
2021年08月27日
わかっていたのにな
今回のデルタ株は、感染力が、ものすごい。
あのワクチンの批判は、なんやったんやろ?
打ちたい人が多くなってきた。
知人も、昨年は
私は絶対打たない。
と言っていたが
流石に今は予約している。
みんな早く接種したほうがいいよな。
若い人も
明日は我が身、重症化するかもしれない
と思っているのだろう。
どうにもならない状態。
感染対策しっかりしよう。
あのワクチンの批判は、なんやったんやろ?
打ちたい人が多くなってきた。
知人も、昨年は
私は絶対打たない。
と言っていたが
流石に今は予約している。
みんな早く接種したほうがいいよな。
若い人も
明日は我が身、重症化するかもしれない
と思っているのだろう。
どうにもならない状態。
感染対策しっかりしよう。
Posted by みらこ at
17:10
│Comments(0)
2021年08月26日
待ち時間の長さに疲れる
今日
娘の健康診断で、要検査のため
その検査のできるクリニックへ行った。
初めて行くところで
受付だけして、後で受診してもらうつもりで
行ったのだけど
終わるまで2時間。
総合病院並み。
もう、ありえない。
疲れたぁ〜
もう、このクリニック
絶対行かんわ、こんなところ
と娘。
私も、行く事ないでしょう。
それにしても
なんでこんな時間かかるの?
そんなに人が待ってるわけでもないのに。
結果は、異常なし
だった。
娘の健康診断で、要検査のため
その検査のできるクリニックへ行った。
初めて行くところで
受付だけして、後で受診してもらうつもりで
行ったのだけど
終わるまで2時間。
総合病院並み。
もう、ありえない。
疲れたぁ〜
もう、このクリニック
絶対行かんわ、こんなところ
と娘。
私も、行く事ないでしょう。
それにしても
なんでこんな時間かかるの?
そんなに人が待ってるわけでもないのに。
結果は、異常なし
だった。
Posted by みらこ at
17:25
│Comments(0)
2021年08月26日
ワクチン接種の2回目の感想
想定外だった。
熱が39度以上で、寝込む予定だったが、
腕が、前回より痛むだけ。
ただ、ひたすら眠かった。
まぶたを、上げておくことがやっと。
どちらにしても寝ていた。
ただ午前中は、元気で、スーパーは、行けた
結構年齢が高い人も、40度の熱が出たと聞いて私も覚悟していた。
何せ、私は若いと思っていたから。
年齢通りなんやな。
パラリンピック見たり、高校野球を少し見たりした。
そう!
パラリンピックの、シンボルマーク
なんか、ナイキのマークを3つ並べたみたい
それと
今日のおかえりモネ
亮ちんと、菅沼先生
朝から2人ともかっこいい、
亮ちんジャニーズで、声もいい
どんな親からあんな子供が産まれるんやろ?
熱が39度以上で、寝込む予定だったが、
腕が、前回より痛むだけ。
ただ、ひたすら眠かった。
まぶたを、上げておくことがやっと。
どちらにしても寝ていた。
ただ午前中は、元気で、スーパーは、行けた
結構年齢が高い人も、40度の熱が出たと聞いて私も覚悟していた。
何せ、私は若いと思っていたから。
年齢通りなんやな。
パラリンピック見たり、高校野球を少し見たりした。
そう!
パラリンピックの、シンボルマーク
なんか、ナイキのマークを3つ並べたみたい
それと
今日のおかえりモネ
亮ちんと、菅沼先生
朝から2人ともかっこいい、
亮ちんジャニーズで、声もいい
どんな親からあんな子供が産まれるんやろ?
Posted by みらこ at
08:00
│Comments(0)